笑顔を生み、笑顔を伝える。

お知らせ

News

予想外の訪問者!!

お知らせ

毎年夏になると店の水銀灯にいろんな虫があつまります。
それを狙ってクモが糸を張ったりで次の日の朝は掃除が大変です
それを知ってか助っ人が来客しました

でかい!きもい!
あまりの迫力に当店のカエルの苦手なH氏は、〇澤くんと間違えてました

確かににてるかも

黒石店 比内

黒石ねぷた祭始まります!!

お知らせ

7月30日から8月5日まで開催します。今日は審査で御幸公園に全ねぷたが大集結

夜7時頃から運行開始だそうです。朝早くからねぷたを運んでくる為、町内のねぷた会の人たちはテントを張り焼肉をしながら運行までの時間を楽しんでいました。

今年のねぷたの台数は69台だそうです。年々台数が減ってきてるのが少しさみしい気がします

台数も多く、見ごたえありなのでぜひ足を運んでみませんか?

黒石店 比内

ジムニー JB23

お知らせ

ジムニーJB23のフロントバンパー&リアバンパーの中古が入りました

しかも前後カーボンバンパー

多少の擦り傷はありますが、割れはないので程度は良い方だとおもいます。
フロントが18,000円 
リアが18,000円です。
お盆前なのでお早めに

五所川原店  工藤

家の裏に…!

お知らせ

家の裏には沢が流れてます子供のころはよく魚を捕って遊んだものです
何気にチラッとのぞいてみると…何とビックリイワナじゃない
迷わず水に足を入れ、手を入れグニッと捕まえてやりました

自分 久しぶりにハンターでしたこれを期に、今日も獲物を追う事になるであろう
次の獲物に期待あれ~
黒石店 比内 佳典

アナログ放送終了の巻

お知らせ

ついにアナログ放送終了。家庭では、すでに大半の方が 地デジ化 を完了していると思いますが、車となるとまだまだこれからの方もいるはず。いつものように車のTVが移るといつもは流れていた映像がこのように砂嵐状態。改めて実感させられます。ちなみに私は家も車も地デジ化完了しました。
店でも毎週数台ペースで地デジチューナーを取り付けしていますが、チューナーの品切れはないのですが純正ナビ等で使用するアダプター類などの脇役が品切れ状態です。家庭用でも薄型TVはあるが、後付タイプのTVチューナーが品切れ状態だとか。まだまだ地デジパニックは尾を引きそうです。

Kブレイクフルエアロ アリスト完成 おまけ画像付

お知らせ

お待たせ致しました。前回の投稿から一週間後に完成しました。

ダクトのフィンも黒で塗りわけして、こだわりですね。

ライト周りも社外品に交換済み、フルHIDです。いいねー かっこいいねー

これは俺の趣味 詳細はまた次の機会にでも

買っちゃいました新車!!

お知らせ

本店のT君がドイツ車を買ったのに刺激を受けこれは負けられないと私も買っちゃいました
しかもアメ車の新車です

あれなぜ箱

なぜ組み立て

これもりっぱな新車のアメ車ラジオフライヤーです

青森店 高坂

ノーマル風

お知らせ

お盆前で地デジやらナビやら他の取付けが忙しくなり、お客様の了解をもらい
一通り取り付けは終わったのでここで一度納車することに…

見た目はほぼノーマルですが

なかなかの加速とパワーでした

エンジンの吹け上がりはバイクのような鋭いレスポンスです

後は細かい部品の取付けは後ほど…完成が楽しみ

五所川原店 k

ブレンボ

お知らせ

1961年創業のイタリアに本社を置くブレーキメーカー。

ポルシェやフェラーリ等のハイパフォーマンスカーに装着される高性能ブレーキとして世界的に有名。
またF1をはじめとするモータースポーツや、チューニングカー向けのアフターマーケットにおいても高いシェアを誇る。

なぁんて肩苦しい文章書いてみましたがポチっと検索したら↑みたいなカンジで書いてました
幼少の頃、フジミのプラモに付いてきてるのを見てから「カッコイイなぁ~」と思っていた憧れのブレンボ

そんな憧れのブレーキシステムがお客さんのクルマに

付いてませんでした・・・(笑)

車齢16年目の夏

お知らせ

愛車の室内が随分汚れてきたのでチョイと掃除してキレイにしてやろうと
掃除機をかけてたら助手席の後ろの下になにやら異物感?

カーペットを剥いで覗き込むと

やっぱり錆びてました…


少し錆びを落としてたら…

なにやら地面が…。
思わず「ブラジルの皆さ~ん聞こえますか~」状態

更に?軽量化が進歩

気が滅入るけど
コツコツと直していきます

青森店  鈴木

月別アーカイブ