笑顔を生み、笑顔を伝える。

お知らせ

News

続20011年モデル!?

お知らせ

とりあえず自分のジムニーが完成しました

ノーマル状態からバンパーを外して

予想通り錆びが写真には写ってない部分もかなり
それは無視して

純正バンパーをカットしてフロントバンパーを取付してアンダーガードを取りつけて完成です。
取付に夢中になってしまい途中写真撮影を忘れてまして中途半端で申し訳ありません

青森店  高坂

FRP貼り vol.2

お知らせ

前回の続きです

後ろから前へと順番に貼っていきます

そのまま作業をすると車から脱出?出来なくなるので
途中から前側から貼っていきます。

スライドドアから脱出?します

これを2回ほど繰り返して

ほぼ完成です
あまりに暑かったため?いつもはジャンパーなどを着込んで
表面の凹凸を削るのですが今回は半袖で作業したところ…
2~3日首や腕など「チクチク」と痛痒かったのでした…

青森店 鈴木

黒石元気祭り 夏祭りフィナーレ

お知らせ

8月20日土曜日、黒石河川敷で行われた 元気祭りに家族で参加してきました。
ステージでは、ポップスライブやダンスも行われとても賑わっていましたよ。

その後はねぷた運行も行われ大盛況でした。

私の町内のねぷたです。今年は優秀賞、囃子大賞、7年賞と大健闘。ねぷた絵もとてもいいできです。

フィナーレは花火で たーまーやー

黒石店 I

FRP貼り

お知らせ

先日200系ハイエースの荷室の下にFRP貼り付けの依頼があり
さっそく準備に取り掛かり

部材など用意して ある程度の寸法を測り、まずは一発目

後部から順番に…

大体形になったところで一旦休憩?です
続きは後日UPします。

青森店 鈴木

風邪

お知らせ

昨日の夕方から体の調子が…

夜中に寒くて目が覚める

寒い

薬を飲んでみるが…

朝起きたが薬の効果なし

7時40分に電話が鳴る

従業員の駒井君も風邪で休みたいと…

私は根性で会社に出勤するが

冷静に考えてみる…スタッフに風邪をうつしてもダメなので

早退する事にした

五所川原店 工藤&駒井

私の趣味

お知らせ

お盆休みに久しぶりに釣りに行きました。
ブラックバス、シーバス、アオリイカ、メバルなどルアーの釣り全般が趣味です。
お盆は友達とバス釣りへ
その時の写真が

55cmの1800gのバス
ロッドはエバーグリーン6.6のミディアム リールはシマノのメタニウムmg(少し古いタックルですが)にラインはフロロカーボンの12ポンドで
ルアーは1/2オンスのラバージグでした。
釣りをする人でなければわからない用語ですね

おまけで

カニまで釣れました
これから秋かけてシーバスやアオリイカなどの釣りが盛んになります。
ルアー釣りだとエサ釣りと違いエサの臭みがないし、あまり手が汚れないので女性アングラーの方も年々増えてます
釣りの準備も簡単ですし気軽に楽しめまよ

今日は本店の岩木のモンスター君から新しい釣り場のポイントを教えてもらったので来週にでも行きたいとおもいます

五所川原店 k

蜂の巣で修羅場

お知らせ

2週間程タイヤ交換のため小っちゃいタイヤショベルを預かっていたのですが、それを動かそうとしたとき、K君、蜂に襲撃され、逃げ回っているのを見て、思わずキャビンに乗り込んでいた自分は、ドアを閉めました。
刺されはしなかったものの、刺されれば、「アナフィラシキー」「キシー」になり危うい目になったかも。

キャビンの下を見ると な!な!なんと!蜂の巣!蜜蜂よりひと回り大きい、K君ビビりまくり、「ハチ アブスーパージェット」なるものを用意。
自分は、店長の責任感と正義感と何より部下を守ろうという気持ちが先に立ち、勇敢にも戦火の中に身を投じ「ハチ アブスーパージェット」で撃破!さすが店長である。


巣の周りには数十匹のハチが!


最強の武器「ハチアブスーパージェット」

戦争の跡は悲しみだけ。何も得るものはありませんでした。

「死」有るのみ。得るもの無!

せめて、家だけは残してあげよう。

名も知らずこの世を去った彼ら。
せめて彼らの名前だけ覚えておこう
昆虫綱>有翅昆虫亜綱>ハチ目(膜翅目)>スズメバチ科のアシナガバチかと思われる。
   
                   yamaya

がんばれ光星学院

お知らせ

私がTVを、岩間君が地デジチューナーを持ち込み

只今 応援中!

仕事が進まない。

満塁ホームランを見ちゃうと仕方ないか。

ガンバレーーーーーーーーーー !!

本店 清藤

ストラーダorサイバー

お知らせ

6月12日サイバーのカメラ無しを注文しました。納期は1ヶ月!ま、イイカ

7月15日再度、納期確認。あと2週間!シカタナイナ~

8月5日またまた納期確認、

ナナナナナント、お盆前 間に合わず、8月20日~25日ころ

まさにホントニ~です。

日ごろのオコナイがマ~マ~の私をパナソニックは助けてくれました。

BO していたストラーダが本日入荷!

休み前に間に合ってヨカッタ~。

これから取付します。

本店 清藤

暑い暑い

お知らせ

今年の夏は本当に暑いです

ピットで作業してると、汗がとまりませんね

去年の作品です。

IS250です。

もうイカリングは定番なんでしょうかね

私事なんですが、先日子供が飼ってるカブトムシが、虫かごからいなくなりました

家中探しましたが、出てきませんでした

近いうちにカブトムシ取りに行って子供のポイント稼ぐぞ

                                   honten イワマ

月別アーカイブ