笑顔を生み、笑顔を伝える。

お知らせ

News

破壊王

お知らせ

どうも輝ですついに自分のブログの番がきました
そこで体重の変わりぐあいなんですが・・・・
全然変わりなしでした

やっぱり歩いて来ればいんですね
しかも自分が体重重いばかりに休憩中に座っていた
椅子が壊れてしまいました

壊れた時は笑っていましたが実際かなりショックです
改めて自分がどれだけ重いかわかりました
でもちゃんと溶接して直したんで大丈夫

60までの減量はかなりきついっす

新人王 輝でした

HKS vs BLITZ

お知らせ

今日はBE5レガシーへエアクリーナーを付け替えしました

以前HKSが付いていたんですが・・・・

BLITZへ付け替えました

付け替えした理由はカッコイイからみたいです

次はエキマニいかないかな

台風過ぎ去り

お知らせ

何ごとも起きず台風が過ぎてよかった

今年はなんだか風が強い日が多いような気がします

さてさて今日はお客様の念願だった(一年越し)車の地デジ化

あれ、私のケータイと手しか映っていませんね川 ̄_ゝ ̄)ノアナログの状態です。

今度こそは

やっぱり。地デジの状態です。

写し方下手ですいませんこんな私でもちゃんと撮れる高性能のデジカメが欲しいです

走行中TVの鑑賞は法律で禁止されていますので、皆様守りましょう!

泉谷本店では、ライトクリーニング始めました。

画像では判りにくいですが結構違います。

一度お試しあれ価格は左右で1575円です。

            ホンテン イワマ

台風4号接近

お知らせ

久しぶりのブログ書き込みです
 
当番でもないのに

最初に3枚のご覧ください。

橋の真ん中が下流に

2010年のオオで流された画像です

   台風が通過しますので、増水した川には近付かないでください。
   防災対策の準備も忘れずに

                oowaniのkでした(*・ω・)ノ

19in?20in?…NO!!22in!!

お知らせ

22インチと聞くとJAFと呼ばれた白くて青いセドリックを思い出す方も多い!?と思いますが、今日はこちら

アルファードにぶち込みました
RAYS HOMURA 2×9 

実はこのホイール22インチしか販売してないカラーなので見る人が見るとすぐ22インチって気づいてしまうシロモノです

車体も大きいので22インチを履かせてもジャストなバランス

やっぱオーバーサイズのホイールはカッコイイですね
22インチが普通に思ってるあたり病気なんでしょうね( ´_ゝ`)
22と言わず2426履かせたいそんなお客様募集中です

本店 舘山

数年ぶりにエキマニ交換!! サラバ ボクサーサウンド

お知らせ

スバル車に乗られていても、あのドクトクなサウンドが好きでは
ないらしくエキマニを交換しました。

先ずは、ノーマルをはずします。
これがまた、私の腰には辛いくらい重い

そして今回取付するのがHKSのエキマニです。

これが軽い!!

マニアによると、ノーマルが10K強 HKSが6K弱だそうです。

バンテージを巻くかまよいましたが、HKSのメカニックの方が巻かない方が
良いと言っていたので、そのままで取付することにしました。

ちなみに、フジツボにも聞いてみたら、同じ回答でした。

心配性の私は、マニに近い所に熱対策をして取り付けする事にしました。

ボルト、ナットがスムーズに外れたおかげで、1時間もせずに完成!!

数分間アイドリングで焼き入れ。

見事にステンの乾いたサウンドに変身。

数年前はシムスのエキマニをけっこう取付したなー

昔を懐かしむオジサン

本店 清藤

LED

お知らせ

先日パネルスイッチのLED加工しました

純正の色は緑写メ撮るの忘れましたごめんなさい

出来上がりはこんな感じ

キレイに光ってくれてよかったー!

コレ見てやりたいと思った方は是非泉谷弘前本店までお越し下さい

本店 花ちゃん

はじめまして

お知らせ

6月14日から本店で

働く事になった

新人の石田 輝(イシタ ヒカル)です

今日で4日目となりました。

今はタイヤの組み替えの

猛特訓中です

みなさん簡単そうにやってて

なかなかこれが大変

硬いタイヤは半端ないです

手パンパンです

早く自分も慣れたい

なんとみんな普通にやって

大体2分ぐらいで組み替え完了

恐るべし

話変わりますが

ボクはみんなにイジメられてます

デブデブ言われて…

そこでついたあだ名が

ドラえもんです

かわいいけど

なので今日からブログの出番が

自分に回ってくるまで

痩せれるかチャレンジ

したいと思います

只今の体重70㌔

60まで減量します

やってみせます

ではみなさん楽しみに

していてください

最後に新人の1発目のブログは

ヘルメットらしいのでこれを

自家塗装ヘルメットw

おなごのと自分用

祝 オープン

お知らせ

本日 6月17日はカーセレクション プラスワンのオープン(新車 中古車 車検 鈑金塗装 車のドレスアップなど)です。
社長は野宮正孝さん私がタイヤセンター泉谷に入社してからの長いお付き合いです。
信頼できる方で顔はクマのプーさんに似てます
そして、私と同じ車バカです(買った車は即ドレスアップ)

オープン記念で18万円カーや高級ミニバンやSUVなど
                       激安価格で多数展示しております

場所は

本日オープン記念で来場者様には素敵なプレゼントがあるらしい
私の好物・・・・アイスクリームもあるので行ってきます

五所川原店 工藤

ジムニーイジッテます JB23 8型

お知らせ

今回は、前にご紹介させてもらった JB23 8型 外回り編です。

ハイブリッヂファーストのイカリング付きヘッドライトです。
勿論HID装着済みです。点灯が楽しみです。

左右装着するとイイ感じで他車との違いが出ます。

新車は何をするにもやりやすい、土埃や錆が無いのでとっても作業がスムーズです。クラッチ交換のため外したトランスファーもピカピカです。   

クラッチ交換もスムーズでストレスなくミッションとドッキング!!

JB23のマニュアル車にお乗りの方には是非お勧めしたいパーツ!シフトカラーです。この写真では説明が難しい場所にあります。
シフトノブのグニャグニャが無くなるパーツです。それを付けるだけで、シフトフィールがレーシーになり走りが楽しくなります。是非!

エンジンマウントも交換。

エンジンマウント、シフトカラー、クラッチを交換すると、エンジンをかけた時の車のやる気か伝わってきます。
車が即戦闘態勢です。

トランスファー補強とガード装着で、トランスファーもほぼ完全に守られております。

タニグチ製のエンジンルームアンダーカバーで、泥水の侵入も最低限防ぐことができます。

ドレスアップカーとしてもしっかり根ずいたJB23ジムニーです。
ブレーキキャリパーも目だたなそうで実は目立つ所なのでしっかりドレスアップ!

エンジンルームもオイルキャッチタンク、トライフォースのインテーク系が付きまさに機能美です。

勿論、タニグチのファイナルLSDが装着されています。

リヤのドレスアップもぬかりはありません。

最後に、オーナーさんとステッカーの貼る位置を決め慎重にこれが自分的には一番緊張!


どうでしょう やる気出てますって感じでカッコイイです。

次回は足回り見直し編です。
こうご期待!

yamaya

月別アーカイブ