笑顔を生み、笑顔を伝える。

お知らせ

News

ついに!!エアコンが!!!!!

お知らせ

10数年使った中古のエアコン(冷房専用)

ついに故障

(ナムナムちーん)

更にこれから毎日暑い日々がどーん。と

続くのにゴ━━━(#゚Д゚)=○)`Д)、;’.・━━━ルァ!!

暑くて思考回路停止  v( ̄∇ ̄)v

そんなとき配達から帰って来た店長から

差し入れw(゚o゚)w オオー!

ソフトクリームタイプ
更にワッフルコーン

値段もなんと

さすが店長(‘▽’*)ニパッ♪

体が冷えたところでさーー仕事仕事

  jotoてん     kでした。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

夏バテ

お知らせ

またまた本店の石田です

最近暑くなってきましたね

暑すぎて我が家のチャペも
夏バテになってしまいました

さすがに毛皮着てる猫は暑いですよね夏バテには気をつけましょう

デブのボクも夏バテしそうです

トヨタ カムリ

お知らせ

今回はトヨタのカムリをカスタムしていきます
まずホイールはbiack artの20インチをチョイスしました

モニターも付けてこんな感じです

サイドミラーはウインカーミラーに

フォグはHIDを入れました

これで夜のドライブも楽しくなりますね
以上 石田でした

岩モンです

お知らせ

先週珍しい車にHID付けました 

コレです

トヨタ ソラ-ラです

目立ちますねー

しかも

開いちゃいます笑

ちなみに付けたHIDはコレです

アスクの H4HI/LO 8000Kです

フォグと色合いが合ってよかったです

では

              本店 花 

我が息子

お知らせ

息子が10ヶ月になりました

走行中すごく騒ぐので

ハンドルを持たせてみると真剣な眼差し

その日の実家からの帰りまたグズル
またハンドルを持たせる

真剣将来暴走族か?

オマケの一枚

おしゃぶりがなんとも勇ましい

           以上   JOTO    Kでした。

スバルな日 

お知らせ

スバルな日?
たまにあります。一日中同じ自動車メーカーの車しか来ない日があるのです。
日産の日、ホンダの日、などなぜか同じメーカーの車しか来ない日が存在するのです。
今日は、スバルの日でした。
BPレガシー GVBインプレッサ BRGレガシー 新しくなった赤帽サンバー(ダイハツでいうところのハイゼット)
今では旧型となったリヤエンジンのサンバー、SG5フォレスター など、なぜかスバル車に乗ったお客様がご来店されました。
写真は一息ついて撮影しました。さすがにお客様がいる前でのんきに撮影できませんでした。

その中から今回はホイールを3か月以上待ってもらいましたGVBインプレッサをちょっとご紹介です。
ブリッツNUL C-tiマフラー、PIAA HID,バリスカーボンヒートシールド&カーボンリヤガーニッシュ、ボルクレーシングCE28Nマッドブラックのホイールのご購入です。ホイール以外は3月の末頃取り付けられたのですが、ホイールが6月末の納期でした。お客様の「待ちます」の返事に対し「ありがとうございます」という感謝の思いと底知れぬ不安が有りました。こういった納期の場合延びる場合がたまにあるからです。一応まめに納期が延びていないかメーカーさんに確認を入れてはいました。でも、早まる事は無く、ぴったり納期回答道理入荷!
無事お客様に装着!喜んでもらえてとても感謝!感謝!感謝!です。
本当にありがとうございます。
当店はお世辞にも両手を広げて「サーいらっしゃい!なんにいたしますか」という店ではありません。本当にお客様に支えられているんだなと思いました。

yamaya

ジムニーイジリ その3

お知らせ

ブログをご観覧しえいただいている方は既にお馴染みの JB23 8型です。
今回は、リーディングアーム、トレーディングアーム交換にくわえ、ラノース社のフロント補正キットを装着。
アームはハイブリッジファースト社を選択致しました。理由は大口径タイヤを装着した時のフェンダーとの干渉を抑える為の調整がついているからです。しかし、この車は大径タイヤは使用しておりません。それではなぜに調整式を選んだというと、「どうせ交換するんだから調整式にしよう」という安易な理由のほかに、「ホイールベースをダメもとで見直してみよう」ということです。測定してみると、16mm違っていました。他の車種でも車高は新車時でも意外と違っていますので、これも許容範囲なのかは分かりませんが一応合せました。
ついでにアームの付け根にステンレス製のタニグチ社のアームガードも装着です。これにはゆるみ止め用のナットが付属されておりますが、少し走行後増し締めが必要です。カナリ強く絞めてもアームとガードの間にワッシャーが入るのでその分ガタが出やすいようで増し締めはこん身の力で締め付けしないと異音が出ます。メーカー指定のトルクで全く足りないと思います。写真ぶどう色の丸のネジです。

そしてラノース社のフロント補正キットです。
これを装着することによってラテラルロッドもステアリングロッドもほぼ水平!スカッフ変化とバンプステアを抑え
とってもナチュラルなハンドリングで車高を上げたジムニーという感じがしなくなります。よく考えたパーツです。

いろいろ試行錯誤していると大変ではありますが、いろいろな工夫がでて楽しい車造りが出来ます。
小杉先生ご協力ありがとうございました。

yamaya

ポルテ 4WDと車高調

お知らせ

今回はポルテ4WDについてご紹介いたします。
この車、ダウンサスの設定がxxxM社からしか設定が無いようなのです。
RSR タナベ等大手メーカーでの設定が無いようなのです。
4WD車は、全国的に考えればマイナーな車になるらしく、ほとんどの場合2WDの発売が先になり、後になって4WDの発売が開始になる場合が多いです。しかし発売されればイイですが、発売されない車種もあります。
このポルテもいまだ発売に至ってない車種の一つです。
そこで、先程紹介したxxxM社はその4WD車の設定が一番多いメーカーです。
しかし、自分は最終手段だと思っています。それは、毎回取付するたびにダウン量がカタログの数値とはかけ離れて高いことです。
前に、直接電話して問い合わせたことがあるのですが、「当社は純正のバネレートと車重から適正に割り出した数値なので、間違い有りません。気のせいではありませんか?」という回答でした。爆!爆!爆!…爆!「なんぼ わでも 定規の見方ぐらいわかるじゃ」です。
それ以来最終手段でお客様には、納得してもらい使わせてもらっております。

しかし、いろいろ調べていくと前型のbB4WDと足回りが全く同じだという事が判明!サスのみだと車重の関係で変な車高になると思い調整範囲も考慮して全長式車高調クスコZORO WAGONに変更してもらい装着!バッチりそのまま合いました。車高の調整幅も無理がありません。
一番懸念したフロントのアッパーマウントもそのままOK!

この車、フロアーの下に厚みがありこれが車検ぎりぎりの車高となります。

4年前カーグッズフェアーでご購入いいただいた、レオニスASです。

今回は念願だった16インチに変更です。車とコーディネートするためにこの色の設定があるグラムライツ57アルティメイトをご本人より指定で注文を受けました。女性らしいきめ細かいいいセンスの選び方です。4月にご注文され8月の納期でしたが一か月早く入荷して本人も大喜びです。

今回もありがとうございます。
今年の秋にはスタッドレスも交換時期だそうなので、お安く致しますのでご来店お待ちしております。
yamaya

7月15日はクラッシックカー祭 in こみせ

お知らせ

今年もクラッシックカー祭が開催されます。昨年は天候にも恵まれ、かなりの台数が集まりました。
黒石店では毎年大盛況で大行列のできるエキサイティングなお店を出店いたします。


今年は泉谷本店からスーパー助っ人マンが参加してくれるそうです。さらなる混雑が予想されますのでご来店はお早めに 大盛況な様子は後日報告いたしますのでお楽しみに

黒石店 ヒナイ

AMG C63メルセデスベンツはヤバイよ~。

お知らせ

黒石店に珍しく高級外車が地デジ化したいとの事でいらっしゃいました。

その車とはAMG C63メルセデスベンツであります。2010年モデルとの事で型落ちですが、まだまだ真新しさと風格があります。
高級外車には縁の無い俺ですが、移動の際エンジンを始動してビックリです。キュキュキュグワァオーと表現するには難しいですが、アイドリング、空ぶかしでアメ車もビックリの凄まじい音を発しました。
スペックV型8気筒(NA)/馬力457ps/トルク61.2kg
助手席で体感しましたがトルク、加速が凄まじく久しぶりに〇〇タマが浮きました。

ブレーキもスゲーデカ。GTRのチューニングカー並だね。タイヤの消耗も激しそー。

慣れない外車で作業は大変でしたが無事地デジ化完了しました。 黒石店NSR熊

月別アーカイブ