我が息子Ⅲ
久しぶりにブログ書きます。
しかもまたまた、息子ネタです
息子も1歳5か月になり、ますます言う事を聞かない
でも、この顔を見ると癒される。
保育園に行ってるので、イロイロ覚えて来る。
これは気を付けらしい・・・・・>
保育園では更に、いろいろな病気も貰ってくる
先々週は、インフルエンザ
先週はノロウイルス、
ノロウイルスは一家全滅
大分、症状は良くなりましたが、あれはヤバイトイレ、トイレの連続
寝ていても、うってな感じでトイレへGO
睡眠不足br>
元気なのは、最初に掛った息子だけ
一家、ノロなので母親がを作ってきてくれたのだが
おにぎりが無いノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
自分のが無い( ̄▽ ̄;)!!ガーン
息子の方を見てみるとナント
食べていた。
食べたのと聞いてみると、僕知らな~い様な顔で、もぐもぐ
しっかり口の周りには海苔がついていました。
以上 JOTO店 kでした。
ワゴンRソリオ
この辺りでは、一家に2~3台があるのは当たり前
我が家にも、親の所有する、ヴィヴィオがあるのだが・・・
どうやら・・・今年は・・・車検を取れそうに無い。・゚・(ノД`)
車が無い(゚Д゚≡゚д゚)!?と、買い物など大変な訳で・・・仕事終わりに親を乗せて・・・メンドイ( ̄▽ ̄;)!!
どうにかナランモンカ・・・
車を買う余裕は無い(´;ω;`)しかし・・・必要ヽ(TдT)ノ
捕まらずに車をGETする方法は・・・
1つだけ・・・見つけてしまった(●´ω`●)
姉からを奪うしかない
早速、県外に逃亡した姉の下へ
2月3日無事に奪い取ることに成功した(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
が雪の少ない地域に住む姉は・・・4WDのを所有している訳もなくFFのワゴンRソリオをGETしましたとさ・・・(ρ゚∩゚) グスン(笑)
黒石 フジタ
HONDA ACCORD
ACCODの取り付けであります。
今回の取り付けはと申しますと、地デジチューナー、ヘッドレストモニター、シートカバー、シート交換ナドナド・・・。
こちらの ACCORD のカスタム指数は結構高いですよー。以前から結構チョシテいたみたいでインパクトありますね~。
リヤにヘツドレストモニター追加で全部で5台
ボンネットもエアロボンネットに交換済み。
リヤ側と申しますと純正合わせて3枚のリヤウイング。離陸しちゃいそうです。
さて問題です。純正はどのウィングでしょう。正解の方にはもれなく△〇×???・・・プレゼント?ozz・・
最後の仕上げで必殺車高上げ。
今更とも思うのですが、今年の雪も凄かった。シャコタンにはツライ年でありました。今日の新聞では黒石の総積雪が青森、弘前を抜いて一番多かったと載っていました。まだまだ雪は積もりそうなので愛車を労わりながら冬を乗り越えましょう。
黒石店 森の熊さん
N-BOX
お客さんがMH系ワゴンRからN-BOX代替しました。
そのお客さんから相談…。
「いままで乗ってたワゴンRはシフトレバーの所にイルミついてたけど
N-BOXって付いてないんだよね~なんとかならない?」
とのコト…。
詳しく問診?すると自分は気にならないらしいが奥さんが運転(奥さん専用車)
する時は、どうやらシフトレバーを見て操作するらしい。(Pレンジ→DまたはR)
日中なら見やすいが夜はほぼ見えないとの事。
結構良くしてもらってるお客さんなのでメンドクサイとも言えず…
早速バラシにかかります。
新型車のばらし方は苦労します。データーがないので慎重にひっぱたり、あおったり…。
しかしホンダ車にしては比較的楽にバラせました
良く観察してみるとレバーの脇に丁度良いスペースがありましたので
短いLEDテープを装着。
イルミの配線もまとめ
こんな感じで…
あとは組み付けのみ
そして点灯
眩しすぎてピントが合いませんでした
お客さんの反応も上々でしたが、案の定
「夜、眩しい…」
だそうです
青森店 鈴木
あけまして おめでとうございます
2013年はじまりました。
今年もお客様が興味を持ってもらえるよう気合入れて頑張るぞ と新年に誓いました。
しかしブログネタがない新年となってしまいました。
でも、こういう時の為に、雪が降る前にとっておいたヤツがあるでわないか。
デリカD5のビルシュタイン&スタビの装着ネタが。
結構隠れた人気車種です。
遠方よりいつもご来店して下さる長年お付き合いしてもらっているお客様です。
今回は、少~し大きい大径タイヤ装着で存在感を出し、ビルシュタインショックとクスコスタビのD5の定番仕様です。
ミニバン特有のいやーな疲れるロールを抑え、心地よい乗りあんばい。
D5オーナーの皆さんこれは絶対おすすめです。
しかし注意点があります。
MC後の4WDだけは、リヤスタビの適合が無いのでご注意を。
しかしフロントスタビだけでも十分効果が発揮できますので、大丈夫です。
ミニバンのいやーなロールでお悩みの方は是非最寄りの「泉谷」まで。
jyoutou店 yamaya
営業時間の変更と年末年始の休業日のお知らせ
このブログをご観覧して下さっている皆様
お待たせいたしました。
やっと更新が出来るようになりました。
これからまたいろいろな話題で更新して行きますので、また、お付き合い願います。
コメントなどもドシドシ欲しいですね。
まずは、営業時間の変更のお知らせですです。
12月21日より冬季の営業時間になり、AM9:00よりPM6:00までの営業となります。(通常はPM7:00迄)
2月20日までです。
年末年始の休業日は、12月31日(月)より 1月3日(木)迄です。
よろしくお願いします。
それでは、次回更新まで。
yamaya