3月16日の記事に反論!
春到来!夏タイヤで初心者ご来店!
春を待ちわび、冬を過ごす。春はまだかと雪カキ三昧。
そんな津軽のお岩木山のふもとに、とうとう春がやって来ました。それは初心者マークを恥ずかしげに貼り付け、しかも夏タイヤ!表情には元気が漲り、「ごめんください」の言葉。
その言葉には強さと活気が存在し周囲に何かしら影響を与える言い回しと雰囲気がある。
まるで春の強い風のような感じ。
その若者の雰囲気で忘れていた何か懐かしいものを思い出した気がした。
春だ、一年ぶりの春だ。毎年経験している春です。
でも、懐かしく思うのはなぜだろう。
記録的大雪と連日の吹雪のせいだろうか。
その言葉は、一気に春という雰囲気を店に運んできたような気がします。
ありがとう!
2月11日の記事へ
清藤さん
さすがですね!HID
何でこんなマイナーな車にシートカバーの設定が在るのか理解に苦しみました。
んでもって、足をずいぶんと研究しているようですが、実験してもらいたいことがあるのですが。
4t車のホイールに片足を乗せて実験しているようですが、対角線で4tホイールにタイヤを乗せて写真を撮って欲しいのですがどうでしょう。
創造しましたがイメージが沸きません。
でも、wakuwakuします。
なんかで優勝できそうな写真が出来そうです。
そう思いませんか?
ご観覧の皆様には何のことやら理解できないと批判を受けそうですが、春商戦が終わり落ち着いたころにはきっと写真を提供出来るかもしれないので、楽しみに待ってください。そのとき,今言っている意味とオフロードおける短足のやるせなさ(俺のことじゃないよ)が分かります。
乞うご期待!
by yamaya
2013カーグッズフェアー
去る3月2日 3日今年も毎年恒例の「カーグッズフェアー2013」を皆様のおかげで開催することが出来ました。
猛吹雪のなかわざわざ足を運んでいただき非常に感謝しております。
益々皆様に愛されるように努力して行きたいと思います
当店のお客様「小杉デンタルクルニック」小杉先生の愛車 JB23 8型ジムニーです。細部にわたり、深~い思い入れと工夫で仕上げております。
先生よりデモカーとして貸してもらいました。ありがとうございました。
http://www.kosugi-dental.or.jp/
上記アドレスクリックしてアクセスしてみてください。
興味深い歯の治療のことはもちろん、それ以外にもスタッフブログとかリンク先の釣り仲間のHP等など載っていますので是非ご観覧を!
自分も治療で小杉先生の所へ通っていましたが、これから先どういう治療を行っていくか、次回はどういう治療をするか、今どういった治療するか、分かりやすく説明してくれて、歯医者に通うのが面倒では無く楽しみでした。
車高調です。毎年フェアーでは隠れた売れ筋商品です。ホイールとセットのご購入が多いですね。ホイールサイズとタイヤサイズ、車高はトータルで考えるのが、ベストですからね。
タイヤメーカーも新商品揃えて展示してもらいました。
今年もご来場していただいたお客様ありがとうございました。
また、悪天候でご来場出来なかった方は、今からでも最寄の泉谷へ「フェアーさ行がいねがったじゃ」と行ってご来店ください。
きっとその恩恵を受けることが出来ますよ。
協賛していただいたメーカーさん、問屋さんどうもお疲れ様でした。
来年もよろしく頼みます。
yamaya
店長第二子誕生記念スペシャルプライス!?
2月5日に女の子が無事生まれました
その記念に(今更)
青森店のみ限定
ワーククラッグS1J(WBC)5.5J-16ジムニーサイズ1台分限定
なんと税込88200円
太っ腹価格にて提供いたします
赤字の為店長自腹負担価格です
くれぐれも青森店のみですから城東店に在庫が有ったとしても皆さん無理ですからね
早い者勝ちですよ
第二段企画もあるかも
本当にメタボの青森店 コウサカ
助けて~!!
五所川原店インフルエンザで次々欠席
作業が間に合わない
2人でナビ&カメラの取り付け5台は厳しい
明日もナビ&カメラが3台・・・配達も多数・・・
どうしよう・・・・・・・・・・・・・・・
工藤&駒井