秋の実り稲刈りIN息子
タイヤ交換も一段落し、久しぶりにブログ更新します。
もう季節は冬ですが秋の出来事を投稿します。
秋と言えば食欲の秋、読書の秋、肥える秋。
色々ありますけど今回は稲刈り。
まずは素晴らしい秋晴れ
最高の天気ですね。
まずは稲を刈り取る前に周囲を点検
首にはお気に入りのIZUMIYAタオル(タイヤを買えば貰えるらしい)
更に出発前にイイお顔
大好きなジジと稲刈り開始
家の機械はまだ袋式、周りは煙突の機械だから1人でも刈り取り出来るがK家では一家総出の行事
でも、k家には力持ちが2人まずは自分、1袋30~40kg位だけど別に~って感じ
もう1人は息子
この一生懸命な顔、持ち上がらないのに持とうとする。
大分言葉も分かり、会話も多少出来、子供の成長は早いですね~でも言葉が少しおかしい
ゴミ収集車とパトカーは普通に言いますが、消防車だけぼうぼうしゃと言います意味が分からん
見てるだけで楽しいですけど
だんだん親バカになってきているKでした。
追伸 定休日返上です
お知らせです。
今までは、本店以外の店舗は毎週水曜日が定休日でした。
しかし
12月後半まで水曜日も通常営業いたします。
よろしくお願いいたします。
冬じたく商談会始まる!大売出し!セール!
ご観覧の皆様、約1カ月ぶりの更新となりました。
会社のシステムトラブル?で 更新ができませんでした。
まだ万全とはいえませんが、今日、何とかやっと更新できるようになりました。
こらから カー用品業界は繁忙期に入り更新回数も少ないとは思いますが、出来るだけがんばりたいと思います。
そこで、毎年恒例の、冬じたく大商談会が始まります。
結構気合の入った価格で勝負です!
画像をクリックすると拡大します。もっと拡大したいのですが、今回は?今回からは非常に残念ですが、システム上無理っぽいです。文字も読み取りにくいので詳細は「今日の夕刊又は明日の朝刊で」です。
でも、ザットおさらいしますと、一枚めのチラシ、最初は大好評の各店限定3台限りの超目玉品スタッドレス&ホイールのセットものです。
本当に3台限りですので、すぐに無くなっちゃいます。お急ぎを!
そして冬といったらスタッドレスタイヤの次はエンジンスターターとスノーワイパーブレードです。
これも、セット販売いたします。
そして、冬も大活躍するジムニーのパーツです。ビッグランのオリジナル商品です。とっても破格の値段です。しかし、クオリティーは結構高いので、安心してお勧めできる商品です。
その他のジムニーパーツのご相談もお気軽にスタッフ迄!
次のチラシは、チラシで堂々と公表して、業界の常識を変えるかもしれない!
お客様にはとってもいい話、販売店にとっては、とっても損な企画です。
最近では扁平筒の低いいとっても高価なタイヤが標準装備でついております。
それをインチダウンして高扁平率のタイヤにし、お客様にとってもリーズナブルなタイヤサイズでご購入してもらい、喜んでもらおうとおもっております。
社内でも「わざわざ安いサイズを勧めなくても標準サイズでいいのでは」という意見も多々ありましたが、そこは、お客様本位で強行突破です。
でも、インチダウンには、それなりのノウハウと知識が必要です。当社なら任せて安心です。
まずはご相談を。
その次は、現行モデルスタッドレス&ホイールセットです。どれもこれもお値打ち品となっております。
特に注目するところは、ハイエース&キャラバンです。過重指数の高いタイヤのついている車で、イマイチな性能のスタッドレスしか無かったのですが、とうとう出ました!ヨコハマタイヤから!大好評、高評価のSUV用タイヤ「ジオランダーG073」車検も安心して受けられ高性能です。ハイエース&キャラバンオーナー様 是非に!
長々と書きましたが、もっと聞きたい、もっと詳しく知りたいと思いませんか。
今年は、スタッフも スタッドレスの試乗会にも忙しい中参加したりもして、各社のスタッドレスタイヤの乗り比べもしております。
気合十分です。
お客様に会ったタイヤをお勧めできる自信があります。
ご来店お待ちしております。
yamaya&オールスタッフ
アオリイカ 2013 ③
撃沈
昨日の夜は惨敗でした。
PM 9:00 友人と2人で広戸まで行き、小アジの群れが
これは釣れる
期待をこめて、一投目から集中
しかし一時間経過・・・ノーフィッシュ
しかも潮が止ってる
さらに一時間・・・濃霧が
PM 11:10千畳敷に行くことに
PM 11:30波がキツイしかも沖では雷
このままでは危険
AM 12:15帰宅
眠い・・・10倍返しのつもりが、10倍返しされた
一つ勉強になった濃霧は釣れない、即諦める事
G店 k
2013 アオリイカ ②
9/11 AM9:00深浦漁港に到着。
雨の濁りが少し残り10分で見切り広戸へ
海水は綺麗だがイカの気配が無く10分で見切る・・・と思った瞬間にアタリが
しかし活性が低いせいか、のらない
次に遠投でボトムに着けズル引き
さらに2段シャクリで少しずつリーリングしながらロングステイ・・
キマシタ
今年初のアオリさん
胴寸で11センチ小さいがゲットです
その後アタリが無く千畳敷へAM11:30
人、人、人・・・あまりのエギンガーでビックリです
皆さん無職?と思うほどの人数でした。
と写真を撮ろうと思ったら携帯電話を忘れているではありませんか<
気になると落ち着かず結局、帰る事に
刺身で美味しく頂きました
しかし1匹では納得いかない
PM3:00千畳敷に・・・見覚えのある後ろ姿が
比内店長ではありませんか
クーラーBOXにはイカさんが1匹
この厳しい状況で釣るとはスゴイ
PM4:30引潮で釣れない
この日は終了・・・
そして今夜(9/14)はリベンジ
台風も近いし釣れる
(今までの経験では)
燃えてくる10倍返しだぁ
五所川原店 k
アオリイカ 2013
ヴェルファイア 22インチ
2010年にクレンツェ・クリシュナ20インチを買っていただいたYさんがご来店
「クリシュナの22インチっていくらすんの?実は今の20インチ売れてさぁ・・・」
とのコトで、Yさんのヴェルファイアに22インチのクリシュナいっちゃいます
一緒にDラーで付けたダウンサスの落ち具合がイマイチだったので、車高調もご購入いただきました
車高調はクスコのストリートZERO・AスーパーLOWに決定
(Yさんは「そんなに落とさないよ」と言ってましたが、今まで何台かのアル・ヴェルにフツーのLOWタイプを付けて落ち具合がイマイチだったので・・・)
取付完了
横から
斜め前から
斜め後から
「そんなに落とさない」と言ってたYさん、結局結構落としちゃいましたねおかげでモンク無しにカッコ良くなってYさん大満足でした
青森店 またべ