売れ筋NO.1?
先月から今月に掛けてやたらとバッテリーが売れています
在庫を補充してもすぐに出てしまいます
ひと昔前はこんなに出なかったと思いますが…。
車検毎に新車を買う人が減ったからなのか、
それとも一台のクルマを長く所有するようになった
からなのか…どちらも同じような理由?
大体バッテリーの寿命は3~4年と聞いてますので理屈的には合ってるような…?
出先でのバッテリートラブルは今の時期大変多くなっておりますので
もしもの為?に早めの交換をおすすめします
冬場の定番商品
スノーブレードも結構売れてます。
吹雪などで視界が悪い+ワイパーの拭き取りが悪い…最悪ですね
数千円で買えますのであまり辛抱?しないでこちらも早め?の交換をおすすめします
青森店 鈴木
次世代カーナビ
カロッツェリアのサイバーナビを購入予定でお客様が来店しました。
このお客様は、入念に価格調査をする方で、以前も当店が安いと購入頂きました
今回も、もれなく?某黄色い帽子やアメリカの国旗を
掲げたお店で見積してから来店しました。(個人的に一番好きなタイプのお客さん
)
カメラ付きで欲しいとの事で見積りしましたが、どうも会話?がつながらない…。
私メが勝手に勘違い?しておりました…。 お客様が欲しいのはスカウターユニット付きの事で
私メが商談していたのは…バックカメラかみ合う訳ありません…。
でもって?
順調に商談は進み購入となりましたが、後日納期を確認してビックリ
タイの洪水の影響で未定との事
お客さんにそのことを説明したら、新車が納車まで1カ月との事なのでそれまでに間に合えば
良いと言うのでホッと一安心しかしそれまでに間に合うのか
と思いつつ届きました…納車3日前に
取り付け日をお客さんと打ち合わせをして
いざ取り付けです。
普段から気を付けていますが納車したての新車はさらに気をつかいます。
(最近のクルマは接合部の爪が固いので苦労します。)
取り付けで今までとチョイと違うのはスカウターのカメラの取り付けですが
ETCのアンテナの取り付けとさほど変化はなく、こんな感じで
室内からだと
こんな感じで付きました。 ただ両面テープでの取り付けなので内心大丈夫なのか?
と思いつつも無事に作業も終了し…。
こんな感じで、左側の画面でスカウターの画面が見れます。
実際にスカウター画面の見た感じはテレビのワンセグとフルセグの中間位の動きでした。
カーナビは年々進化していきますね
青森店 鈴木
積雪100㎝超え!!
初仕事
元旦の挨拶酔っ払いの記事ですので意味が分らなくてすみませんでした。
あらためまして
明けましておめでとうござおます
今年もよろしくお願い申し上げます
お正月の休みなどは全く関係ない方もいらっしゃいますが、
当社は、今日が2012年の初仕事日です。
必ず年初めは雪カキからはじまります。恒例です。
自分の記憶では、雪カキからはじまらない年は記憶にない?かな。
しかし、今年は、当店の軽トラックが、バッテリー上がってます。
年末からだましだまし使っていたのですが、さすがに何年使ったかわからないバッテリーだと不安で万が一の事を考えると仕事に大きな支障をきたすので、ここは新品バッテリーに交換します。
皆様もバッテリーは悪くなる前に取り換えておきましょう。吹雪の中で大変な思いをするのは御免ですからね。
それでは、神頼みに頼らずとも、皆さんが明るくなるなる年になる様頑張ります。がんばりましょう。
yamaya