笑顔を生み、笑顔を伝える。

お知らせ

News

カーグッズフェアーへ出発!!

お知らせ

いよいよ「カーグッズフェアー」も明後日に迫りました。
明日は青森産業会館への搬入と会場づくりです
準備万端!サンバーに積み込みして出発準備です。

頑張ってきます。
城東店の出陣式風景!

カーグッズフェア― その前にJB23を

お知らせ

青森産業会館カーグッズフェア―まであと6日

その前に昨年カーグッズフェア―で購入したバンパーを取り付けたい(マイカーJB23)

購入してから1年経過

忙しかったので・・・ほったらかしでした。

30分でバンパーが外れた

ついでなのでオイルクーラーも取り付ける事に

問題です  何の車の純正クーラーでしょう答えは最後に

あまり大きいと高回転で油圧不足になるので小さいクーラーをチョイス

※オイルクーラーは風当たりの良い所に取り付けますが、上向き横向き下向きなどホースの位置も大事です。

改造も大事ですが修理の大事です

バンパーを外すと隠れていた所にサビが
11年落ちのJB23です

錆止めで応急処置

なんとか完成

オイルクーラーの答えは・・・JA22のATクーラーでした。JB23のATクーラーより1.5倍くらい大きいので流用しました。

五所川原店 工藤

カーグッズフェアの前にハの字?

お知らせ

先日、雪深いリンゴ畑の格納庫にSSの出張タイヤ交換に行ってきました。

車が好きな人はSS=スーパースポーツ、 スペシャルステージ等を想像するかもしれませんが、

リンゴ畑、格納庫とくれば、そうですスピードスプレイヤーです。

正に畑に薬を散布しながら爆走する赤いスーパーカーです。

現地には、ナ、ナ、ナント13台ものSSが1列に並んでおります。カッコイイ~~

もちろん全部キャビン付き、さらにAC付き、快適~~~

スパーカーにはヤッパリハイグリップタイヤが必要です。

流石です。この男らしいパターン。

今回は3台交換です。

小さくて幅が広いタイヤに名前を付けました。

右から、岩? 比内? 清藤?

ちなみに、キャビン、AC付きのSSはアル、ヴェルの最高級グレード位の値段みたいです。

毎日リンゴを食べて地場産業を応援する温泉オジサン  

本店  清藤

アッ カーグッズフェアに、このタイヤは展示しておりません。

カーグッズフェアー準備 着々と

お知らせ

おはようございます

カーグッズフェアーの準備着々と進んでおります。
毎年変わる当社のビッグタオルでございます。
今年は 赤で攻めす。

デザインはこちらです

写っているのは我が社の広告塔「白取TAKA-C」と「齊藤KOU」です。
会場で本人と会う事が出来ます。
握手会は未定です。

このタオル抽選で当たります。
毎年このタオルも目的でお買いものされる方もあるほどで、今までの全色持ってる方もいます。
有りがたいです。
ちなみに このビッグタオル2980円で販売もしております。
puremiamuスモールタオルも980円です。
肌触り良くどっちも高品質です。

今回のカーグッズフェアーの特典もお知らせします
①土曜日限定先着20名様3万円以上のお買い上げの方にジャンパープレゼント!
②10万円以上お買い上げで10万円ごとに抽選一回で豪華景品が当たります
などです。
何といってもメーカーさん問屋さんもいらっしゃるので、値段も通常よりお安く提供できます。

スタッフの中に吹雪男が居るようで、かなりの確率で吹雪の天気に当たります。
が、その悪天候にも関わらずご来場してもらえて感謝しております。

一昨年だったか今期一番の猛吹雪でスタッフも遅刻する事態の極悪天候の中でもご来場下さった方もおりましてとってもうれしかったです。

天候にかかわらず開催いたしますので皆様も交通事故には気を付けてご来場願います。

   k yamaya

カーグッズフェアを前に店長の代車

お知らせ

わけあって店長の代車納車

エンジン
きゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅうきゅう

かからない(笑)

                          城東店 ゴーストライター齋藤

カーグッズフェアを前にバースト

お知らせ

どーも!

私の2015年一発目のブログです(笑)

ででん!(笑)

ででん!(笑)(笑)

これを見た瞬間びっくりしました

みなさんの感想を期待しています

以上で終わりです(笑)

閲覧ありがとうございます

                                城東店 齋藤

新カラー!(^^♪

お知らせ

お久しぶりです

最近事務兄(ジムニー)で道路の真ん中でゴロンした

フジモリです。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

さて先日ビックウェイの営業メ~ン(笑)が

新カラーのホイールを持ってきてくれました(・∀・)

一見パープルに見えますが

よ~く見てみると

ラメラメキラキラって感じなんです!!!!(゚∀゚)アヒャヒャ

個人的にはちょ~欲しいですが

クルマがクルマだけにちょっと・・・(;´Д`)

もう一つは最近クルマ関係の雑誌でも

よく取り上げられている

ツートンカラー?のかっちょい~ホイール(●´ω`●)

これもイイ!!!(`・ω・´)

このホイールなんと塗り分けを一つ一つ

手作業で行っているそうです(‘д` ;)スゲー

フェアの時にも持って来てくれるので

ぜひ皆さんも見て買って下さい!!( ̄ー ̄)ニヤリッ

本店 フジモリ

ジムニーブロー テンションがた落ちカーグッズフェアーを前に

お知らせ

カーグッズフェアーを前に 五所川原店の工藤店長より譲り受けた ジムニーがとうとうエンジンブロー

そうだ、震災の年に譲り受けた車だった。
装備もDXでパワーウインドウまで装備、エンジンはとってもトルクフル JB23なんて乗る気を起してくれません。
色々お客さんにはいじられますが、とってもお気に入りです。

自宅まで300mの場所でエンジンが前触れもなく ガッコンガッコンと超異音!今まで体験したことのない異音で
ストール!吹雪の中嫁に牽引されなんとか帰宅。エンジンルームを見ると、ファンベルトがインタークーラーの上にエアコンベルトは無し、あれあれ?クランクプーリーが無し。
どすべ!

クランクプーリー取れたんぎゃなく割れての吹っ飛びです。聞いたことがない!
絶対オイルポンプとかクランクやメタル系行っちゃってる感じです。
クランクは回せばスムーズに回るのでなんだろう。

次回に続く

yamaya

冬の名物 ヤリイカちゃん

お知らせ

先日ヤリイカ釣りに行ってきました。

竜飛ではエサ釣り名人が集結していて、釣る場所がない位でした。少しのスペースを見つけてエギを投入!キャスティングの音がヒュッ 名人達がみんな注目3回ほどキャストして場所移動
釣れそうな場所を探すつもりが、いつのまにか人けのない所を探してる自分がいました
誰もいない場所みっけ

友達と二人で、海はつながってるから、あっちで釣れてこっちで釣れない訳がない
などと何の根拠もない事をつぶやきながらいざ投入

2時間後・・・  釣れないから誰もいないって事もあるよね~ と現実を目の当たりにしてた矢先あたりがきました
そのあたりは魚の様にエサを食いちぎるかの様なあたりです
竜飛のイカはこんなに獰猛なのか?と話しながらもう一投またまたあたりが来たこれはイカではない結論にたっし、ジグヘッドとワームに変更。

犯人確保 尺クロソイ
それから釣れに釣れる事30匹。

今日は何釣りに来たんだっけ?ぼうずでなければ結果オーライですよ・・・
などと互いを慰めあいながら帰途につきました

ヤリイカが釣れない黒石店釣り名人 H でした

春近し カーグッズフェアー準備始まる

お知らせ

こんにちは
雪、かなり溶けたかと思うと一気に降ったりと極端な気候の中、健康には御自愛ください。

それでも春はやってくるから、、、ん なんか映画の題目みたいです?
でも本当です。
今年も春の訪れとともに「エキサイティングカーグッズフェアー」開催しますよ。
開催日は2月28日(土曜日)3月1日(日曜日)です

まずはポスターが出来上がりました。今回で25回目 四半世紀やってます。歴史あります!
25年前は自分も20代はじめで・・・・・・。
これもお客様あってこそです。
本当に感謝しております。

少し残念なのは24回皆勤の問屋さんのYさんがとうとう欠席となりました。
24年間ありがとうございました。
24年間何事もなく続けてお手伝いしてくれるという事は至難です。
毎年3月第1週目に開催するカーグッズフェアーには駆けつけてくれました。
継続は偉大なです。
確か20回記念で功労賞的な賞をプレゼントしたと記憶しております。
Yさんご苦労様でした。
ありがとうございました。

初日の28日(土曜日)は3万円以上のお買いものされた方に先着20名様にジャンパープレゼントなので楽しみですね。
その他豪華景品盛りだくさんです。
是非 2月28日(土曜日)3月1日(日曜日)は青森産業会館で開催される「エキサイティングカーグッズフェアー」へ足を運んで似て下さい。
ご来場お待ちしております。

月別アーカイブ