笑顔を生み、笑顔を伝える。

お知らせ

News

JB23 バキッ!! 

お知らせ

先週、岩木山にイワナ釣りに行き無数のゴロタを乗り越えてる時・・・

バキッ鈍い音がお尻の下から

まさかトランスファ

昨年、サビて腐っていたので応急処置したのだが・・・

フレームを切って見ると・・・

見事な腐り方 JB23の定番、右フレームのサビ。見本です

みなさん気を付けてJB23ジムニーは購入しましょう

外見は新車のようにキレイでも 

内側が

総重量2㎏のサビ

五所川原店 K

カラカラ?

お知らせ

最近通勤中どこからかカラカラ

ふと窓を開けると自分の車だと判明

さっそく車をリフトで上げ見てみると・・・・・

犯人はプロペラシャフトでした

いろいろ調べてみるとホンダの車はシャフトが壊れやすいみたい

直そうとも思いましたが、なんと新品で10万

そして考えついた結果がこれ

シャフト外しちゃいました

で外したシャフトがこれ

なんか変な人が写っていますが・・・・

もう一度ご覧いただこう。

なにをしたいのだろう?

で、試運転しました

走りがシャープorスムーズ

しかし、今年の冬どうしよう

ドーンと車でも買おうかな~

本店 花田

最近思ったヤッベェゾ

お知らせ

最近、大盛 揚盛 藤森君が疲れているのかよく飲んでいるドリンクを発見

毎日高級ドリンクを飲んでる様です。正にモンスタ~

そんな彼の愛車の大ダメージ発見

コブシ入る位本当に大きいです

この愛車で深夜2時とかに、普通車ばかりの友達と竜飛岬や青森のドンキに行ってる様です

だからモンスタ~飲んでるのかな~

今年マイ・ビジネスマシーンのタイヤを交換しました。

これがまた、想像を超えるエライ静かなタイヤです

侮るなかれ トーヨー トランパス Luk 

顔もイケメンです

コスパの優れたタイヤも良いですが、静かなタイヤは、長時間運転しても本当に疲れにくいです

今装着しているタイヤがウルサイと感じるお客様にオススメの商品です

年増えると、静かさはタイヤ選びの重用ポイントです

自家用車GR-XIにしようかな

本店 清藤

KTR

お知らせ

今日はジメジメです

 キャリー ニッサンNT 車検対応 アルミホイールです。

 

 お客様のお車をお借りしての画像です。

画像は シルバー のホイールですが ブラックもあります。  

 泉谷でオシャレにきめて、みませんか?

 スタッフ一同お待ちしています。

 
  

                    HONTEN   IWAMA

やっべぇぞ(汗)

お知らせ

いやー久しぶりのブログになります・・・(大汗)

本店の藤大盛りです(笑)

さてタイトルにもあるように今年?去年?の冬に

やっべぇぞ!な事が・・・

そうです道路の真ん中でコケちゃいました(爆)

いや~コケた時やっべぇぞ!!!ってなってましたね(笑)

フロントもこのありさまですよ・・・

リアクオーターガラスも消えてしまいました。

バックドアもしまらない・・・

だめだこりゃ((+_+))

本店 揚げ森

RB4 オデッセイ

お知らせ

ウェッズ クレンツェ エルアボラ331エボ 19インチです

最初はリーズナブルな19インチを探してたお客さん、でも「ホントはクレンツェが欲しい・・・」ってなコトで「どうせ買うなら後悔しないモノを」と本命のクレンツェに決定~
カラーも「ピカピカがイイ」とのコトなのでSBC/ポリッシュで
オマケに「赤いセンターキャップがイイ」とキタので・・・アレッ?赤キャップの設定が無い・・・
でも調べた結果、違うホイールのキャップが使えるコトが判明~
赤キャップで女子力アップ~(オーナーさんは女子です)

そして前後のインセットを変えてツラ具合もグー

ちなみに車高はKYBのローファースポーツKITでサラッとダウンです

Kさん、ありがとうございました

  青森店  またべ

メバル!

お知らせ

先日メバル釣りに行ってきました!
とはいっても、糸の結び方や釣り方もわからないまま現地到着
自分なりに糸を結び初キャストから約1時間ほど経って飽きてきたところ竿にビビっという反応が!

やっとの思いで1匹つれたもののそのまま帰る時間になるまで当たりなし
でも、初めてのメバル釣りで1匹でも釣れたので結果は良い方だったのではないかあと思ってます
初めてメバル釣りをやった感想はやっぱり難しいなと思ったこととただ飽きるなあと思ったことです
そしてメバル一匹ではさすがに悲しいので壁にくっついているトゲクリガニ

を少しとって帰ってきました
いいだしが出てとてもおいしかったです
次のメバル釣りの目標は尺メバルを釣る
目標目指して頑張っていこうと思います
黒石店 工藤

僕モッチー!

お知らせ

最近は帰宅後にDVD鑑賞にはまっています。

昨日見たDVDはドラえもんのスタンドバイミーです。
みなさん!知ってましたか?
ドラえもんの鼻はダイヤル式で制御スイッチになってるんですよww
ほかにも、しっぽもスイッチになってるみたいで
引っ張ると電源オフになるみたいですww

見た感想は、正直最初はつまらなかったです
絵がパソコンで作られた絵なんで
なめらかでなんかリアルすぎて気持ち悪かったww
小さい時に見てたドラえもんと全然違う!!!

でも、ストーリーは笑いあり感動場面ありで
なにげに面白かったですよ~!

話変わって、フェアも終わり春の売り出しが迫ってきましたね。
もうお客さんで夏タイヤはいてる方もでてきました
冬も終わりに近づいてきてるんで
春に向けて少しずつ気持ちを切り替えていきたいと思います。

では、このへんで失礼します^^

カーグッズフェアー2日目です

お知らせ

おはようございます
本日も皆さまのご来店をお待ちしております
朝一の雰囲気だけでもお知らせいたします

お時間がある方は一度青森産業会館まで足を運んで見てください
中古車フェアーも同時開催しておりますのでよろしこお願いします

御来場お待ちして居ります
Yamaha

カーグッズフェアー開催!

お知らせ

とうとう今年も「カーグッズフェアー」始りました

会場づくりして

こんなかわいいホイールもお出迎え。

今時のなにやら自分にはあまり理解できないキャラ?群馬県「高崎」にある「クスコ」さんのキャラ入りの85ヴォクシーですがこのキャラの名前は「高崎くす子」だそうでどちらかといえばキャラクターというものから縁遠い商品力が売りのメーカーの一生懸命さが伝わる。
がんばってください。そしてこのために車の展示にご協力ありがとうございます。
また機会があればご協力お願いします。
期待に添えるようにがんばります。

訳ありのタイヤもスペシャルプライスにて。
まずは会場にてお待ちしております
もっと紹介したいことがあるのですが、今日は疲労か年のせいか分かりませんが、異常な睡魔に負けそうなので失礼いたします。
明日までに疲労をとって万全にして皆様をお迎えいたしますので、会場でお会いしましょう。

月別アーカイブ