ダイエット? 麺大盛り禁止
薄着になるこれからの季節、気になるお腹周り
そこで少し前から大好きなラーメン大盛りを自粛
2年位前から、たまに味噌ラーメンを食べに行く青森の麵屋アップル
ここは、セルフでサラダが無料です
いつもの野菜みそラーメン今日は普通盛り
メニューにトッピングで野菜盛りを発見気になる~~~
今日は野菜みそ普通に野菜盛りをトッピング楽しみ~
ラーメンが来るまで小鉢でサラダを2回オカワリ
俺は馬かと思うくらい野菜が好きだ
サラダでお腹具合がマーマーになりそうな所にラーメンがキタ~~~
ヒエ~~~~~~
まさかこんなボリュームとは、俺はフードファイターだと言い聞かせ
こいつに挑戦
麵よりはるかに野菜が多い
野菜にもしっかり味付けしてあるので、思っていたよりも飽きずに
サラサラットいけました
こんなの食べてるから痩せる訳ないよ~~~~~
またこよっと
本店 清藤
レクサス RC 納車3日目
津軽のブラックバス 2015
皆さん見て下さい
昨日、お客様のM様よりメールがありました。
「うちの娘が、今は能登半島のオンボロ電車の
アテンダントだって、このあいだ取材受けて、
全国ネットのテレビに出ることになったらしい、(笑
明後日6月12日(金)のテレ朝の
モーニングバードの9時ごろから、、 」
しかし、M様の娘様(娘さん夫婦)は高い志を持っている夫婦なのです。
下記アドレスで確認できます。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0801M_Y1A900C1000000/?df=3
テレ朝の紹介アドレスは下記。
http://inaka-backpacker.com/blog/2015/06/tv-asahi-morning-bird-noto/
是非、録画などして見てほしいと思います。
城東店
yamaya
今年も熱いぜ ジムカーナ
6月7日、お客様が出場すると言うので20数年ぶりに百沢にジムカーナを見に行って来ました。
去年まで、CLⅡクラス(ライセンスが無くても走れるクラス)シビックで出場していた三上さん
今年は、ライセンスを取得してⅡクラスにエントリーです。
しかし一週間前の練習でドライブシャフトが~~~~
急きょ新品に交換。動きが渋い部品を使いながら2本目は3秒タイム短縮 流石です
そして某タイヤメーカーに御勤めの佐藤さん
ポテンザを履いていました
CLⅡクラスにエントリーです
2本目も気合十分、しかし最後の360°ターンが決まらなかったと本人悔しそうです
それでも11台中4位流石です
更にもう1台。CLⅡクラスにエントリーの一戸さん
あまり慣れていない友達も出場らしく、慣熟歩行を5回もしておりました
一戸さんは前から知ってる人で、昔々SW20ターボで東北シリーズに出場して上位にいた人です
以前、店に来た時にCLⅡで走っている話をしていたのいで、
あんまり若人をイジメないでと言ったりしていました
終わって見ればCLⅡクラス唯一 59秒025 2位に2秒以上差をつけてクラス優勝です
流石です
帰りに岩木食堂で中華食べて帰りました
家に帰ると
娘 顔黒ぐテカッチャ~シ
俺 色、松崎 しげる トーク、高田 純次 目指してるはんで
娘 モー ナッチャハンデ
本店 清藤
はじめまして
はじめまして
新人の宮越尚也と申します。
青森山田高校ラグビー部所属してました。
現在23歳です。
前までブリヂストンタイヤサービスでアルバイトをしていました。
LTはちょー得意です(笑)
が!オーディオの取付わド素人です。
これから、少しずつ覚えていきたいと思います。
五所川原店 宮越
娘の講習 アスパム ねぶた師 珍車 炭酸
先日、娘がアスパムで講習が有るらしく送っていく。裏のねぶた団地を妻と見学に行くと
ねぶたマニアの俺は発見した
ねぶた名人 千葉 作龍さん 感激 ヤッベェ~ゾ
いくつか見ていくと、またもや ねぶた名人 北村 隆さん 感激
更に見ていくと、ナナナント 竹浪 比呂央さん 感激
TVでしか見たことが無い有名ねぶた師が実際作っている所を見れて感動です
車変態の俺はイケテル車も発見した
キテル!! 男気フェンダー カッコイ~
これまたキテル~
4ドアです。Rガラスに熱線が無い、タコメーターのレッドが7500rpm、本物だろうか
アスパムの中で以前から気になっていた物を発見
即買
どちらもキリット冷やしてから
じん子ちゃん、炭酸強烈 後味スッキリ
タッコーラ、最初は普通のコーラ、後からニンニクの香りが追いかけて~来る~~~~
これからの季節、炭酸好きに、オススメです
本店 清藤