やっと来ました GNOSIS CV201
今年の暑い夏は、これだ~
このジムニーすごいんです 欲しいかな?
こんにちは
今回紹介するジムニーは凄いんです。JB43シェラなんですが。
1800㏄です。
2月頃に注文してようやく納車になりました。
3月のカーグッズフェアーでご注文いただいた5リンクキット等々の取付です。
納車までかなり時間があっておかげでお客様のN様の妄想がMAXに達し、いろいろなパーツの注文ももらえました。
N様ありがとうございました。
乗った感じは ジムニーではありませんでした。
ジムニー特有のリヤの変な感じ がありません。
おまけに速いし!
昔乗てた AE86?みたいな?乗用車的な?感じかな?
くどいけどおまけに速い。
アスファルトの山路もガンガンいける気がします。
ちゃんと公認も取っております
この車欲しい、かなり欲しい。
やばい!
yamaya
過労なジムニー
こんにちは。
先日お客様の所へ用事で行ったとき、「わのジムニー色減ってまった」と言ってたのですが、どういう状況か理解できずに「んだの」ととりあえず答えました。
用事も終え帰ろうと外に出てジムニーを見てびっくり。
本当に色が減っておりました。
ムムッ!
ボディが
バンパーが
ライトが
そして ついこの間付けたばかりのレイズのFDXが
全て艶を失っているではありませんか。
どう反応していいか分からず、津軽弁で言うところの「にだって」しまいました。
新車で2月に納車になり今流行りのボディコーティング「キーパー」まで施工したと思うとますます「にだって」
この車がほぼ毎日仕事で山に行き草むらを頑張って走ってる姿を想像し、増々増にだってしまいました。
さすがに天井はピッカピッカでした。
Y様笑いすぎて申し訳ありません。
これからもお引き立てよろしくお願いします。
とっても失礼極まりない yamaya
レクサスRC 納車1ヶ月後
初キャンプIN息子
息子も今年で4歳になるのでそろそろアウトドアを教えようと
キャンプすることに決めました。
当初の予定では行合崎、でも風が強かったので変更、
行合崎より更に南下、岡崎海岸に行きました。
風がない最高
テントとタープを張り、暗くなる前にご飯炊き
30分位で出来上がり、その後近くの風呂に行って、帰ってくると良い夕焼け
明かりも準備し、楽しい夕食
タープから覗いてます
蟹とりも初めて
トングでいじめてます
定番のドラゴン
息子が寝た後はテレビをつけ今日のニュースを確認
焼いたチーズうまいです
一人宴会も、1時になったので終了
朝5時に息子に起こされ、
あー頭痛い、完全に二日酔いだ
ふと息子を見ると、朝の5時から遊んでます
更に朝から海に入るとうるさい、
奥さんが起きるのを待ってお着替え
海に入ると思ったらこれに乗るだって・・・・・・・・
炎天下の中二人で1時間近く押してました
息子が楽しそうだったから、キャンプして良かったです
こんな感じでJOTO店 Kの久しぶりのキャンプが終了しました。