笑顔を生み、笑顔を伝える。

お知らせ

News

エルグランド

お知らせ

数日前の出来事

お客様Fさんのエルグランドのドアロックが数年前から調子悪いとの事で・・・

ん~ディーラーに行ったら?と言ったら・・・原因不明

私が見ても同じだと思うが・・・20年来の仲の良いFさんなのでダメもとで見ることに

とりあえずコラムをバラシてみるが・・・

異常ナシかな?

ドアロックの再登録をしても途中で設定が進まない
何度やってもエラー
鍵の基盤が壊れてる可能性があるのでスペアーキーで再登録するがダメ

2日目

キーの再登録が受け付けない為、受光部を確認する事に

これがメーター裏なので少し大変

異常ナシかな? (見ただけで分かるわけない
受光部の価格を調べたらビックリ数万円
他の取り付けもあるので今日は終了。

五所川原店 工藤

腰が・・・

お知らせ

 皆さまお元気でしょうか?

 腰が痛い今日この頃です

 さてはて自分事ですが

 田舎館消防団に所属してます。

 このたび田舎館消防第四分団が

 8月の下旬に行われる小型ポンプ操法大会に選ばれました

 平日、雨降り以外は、田舎館中学校で夜7時から練習しています

 自分は選手ではないですが

 選手の皆さまのサポート出来るようお手伝い頑張りたいと思います。

 

                                                                      
                                                                    

                                    本店  岩間

元通勤快速車

お知らせ

今年は春から暑い日があったりで、外にいるだけで苦痛な日が続いたりした中、車庫の奥からエンジンのかからなくなったズーマーが…

以前からキャブ分解清掃、プラグ交換、燃料ポンプ交換、タンク錆取りやら色々やったけどエンジンがかからない…
原因がわからないから少し触ってまた放置が繰り返してたので、いい加減直そう!ともう1回キャブ分解したらメインジェット破損…オートチョーク破損…ここで放置するのがいつもの自分

だがしかし今年は違うぜとヤフオクで中古を購入

届いたキャブをこんどは慎重に分解清掃して現車に取り付け…からのセルを回してみると…

かかった

3年ぶりくらいにちゃんとエンジンかかった気がする
アイドリングも安定してるしこれはイける

最近の若者風に言うと、パリピがテンアゲでワンチャンあるぜって感じ

それから何度かエンジンかけてもちゃんとかかるんでこれで完全復活と思ったんですが、エンジン冷えてるとかかりにくい…アクセルあけると失火…冷えてる状態のガソリンが薄い感じ…キャブのセッティングか?と思ってもわけわかめ
最終的に、オートチョーク逝ってるで納得することに

まぁ壊れやすいで有名だし壊れててもいいやで中古買ったから何も言えない
一気にテンサゲですよ

フロントホイール歪みあるし、ガソリンタンクはまた錆だらけになったしちゃんと乗るためにはまだ時間と金がかかる…

結論としては、乗りもしない原付を2台も所持するくらいなら売れですね

                        本店 みそじ

おっかね〜(одо|||)

お知らせ

お久しぶりです。

本店のフジモリです( ̄▽ ̄)

さてそろそろ網戸が必要な季節になりましたね( ´ ▽ ` )
私はもう夏バテ気味です(´・Д・)」

最近パンク修理が多くなったような気がします
その中でも1番ヤバかったのがコレです↓

トラック用タイヤに鉄筋がブスリ( ;´Д`)

横からも鉄筋がこんにちわ(; ̄ェ ̄)

<

これはヤバイっす(⌒-⌒; )
しかもホイールも残念ながら…

おっかね〜(ー ー;)

今時期は何が落ちてるか分かりませんね(´∀`; )
皆さん気を付けて運転しましょう(⌒▽⌒)

本店フジモリ

勉強中

お知らせ

本店の工藤です。

入社して二か月ほど経ちました。

オイル交換とタイヤの入れ替え作業などまだ他にもありますが、いろいろ勉強中です。

カタログなどを見て商品を詳しく覚えていきたいです。

普通車を買ったらかっこいいいアルミを買いたいです。

初夏の風物詩IN息子

お知らせ

今回は皆さんの想像でお願いします。

        以上 JOTO店Kでした。

ゴールデンウィークIN息子

お知らせ

皆さんご無沙汰しております。

JOTO店Kは、連休中に息子を連れて、初の海釣りに、行きました。

まずは、移動中に前にそびえる津軽の山Mt.岩木

次は、巨大な風車?

羽が一個無いのを息子が、パパ壊れてるねだって

着いたのは、北金ヶ沢でも、岸壁が高すぎて、息子が怖がり、一時間程で撤退

どこに行くか考えるまで、海辺で昼食タイム

昼食も終え、次の場所は

鰺ヶ沢漁港に決定

桟橋もそんなに高くないので、息子もやる気満々

一時間ほど、足元を探ってると

この引きけど、ただ重いだけ

>

良く分からない魚が・・・・・・・釣れた

あとで調べたら、ケムシカジカだったみたいです。

   

 そんなJOTO店Kの連休の一コマでしたでした。

GT-R ②

お知らせ

取付前

取付後

サイドの写真を撮り忘れた

とりあえずエアロの取付け完了

次はインタークーラー、強化アクチュエーター、などの移し変え

G店

初めまして

お知らせ

初めまして
新人の工藤です。
入社して一ヶ月ほど経ちましたが、まだまだ覚えることがたくさんあり勉強中です。

これからいじっていきたいと思います。

本店 工藤

R35 GT-R 

お知らせ

久しぶりのブログ更新です。

M様がGT-Rを手放すことに…半年前に後期ルックにしたのに、さみしい

しかし、後期の購入との事

来ましたnew R35

違いはフロントはグリルとヘッドライトがLEDに変更 
会社に前期と後期が2台並ぶのも珍しいです

相談の結果、前期から後期へパーツの移し替え
エアロは新しく購入
悩んだ末、トップシークレットのカーボンエアロ

これから忙しくなります

G店 工藤

月別アーカイブ