笑顔を生み、笑顔を伝える。

お知らせ

News

年末年始の営業のお知らせ

お知らせ

今年もたくさんの皆様にお世話になりました。
心から感謝です。

これからもよろしくお願い申し上げます。

年末年始の営業日の予定のお知らせ
12月30日~1月3日まで休業いたします。
1月4日より平常営業です

良いお年を

寒波襲来!お出かけ前に再確認!

お知らせ

寒波襲来して急に寒くなりましたね😰

寒さと雪かきも大変になってきてます😅

皆さんはもう冬タイヤに変えてますね?
まだ夏タイヤの人はもう居ないと思いますが😅

ですが、冬タイヤに変えてるから大丈夫と思うのはいけません!( 。•̀_•́。)
もう一度自分のお車のタイヤを確認してみてください!

古いタイヤ 又は 溝が減っているタイヤ

を履いていませんか?

もし履いていたら、1度こちらに来てタイヤの確認をして見てはいかがでしょうか?

上の画像を見てください
左が5年使用したタイヤ 右が新品のタイヤです。
そして赤マルで囲っているところが冬タイヤとして使用出来る目安のサインです。

右の方は隠れて見えにくいですが、
左の方は見えてますよね?

左のタイヤのままで走っていると信号で止まれなかったり、カーブで曲がりきれなくなる事になってヒヤッとしたり大変なことになるかもしれません😰

そうなる前に1度こちらでタイヤ点検しに来ませんか?😊

お出かけのついでやふと思った時にいつでもお越しください!😊

本店 髙阪翔

暖冬の影響?

お知らせ

今年の冬は雪が少ないですね

店の前も何も積もってないです

あまり降らないでほしいですね

本店 工藤

自己紹介

お知らせ

初めまして!新人の髙阪翔です! 

先輩達に追いつくために頑張っています!

自分が乗ってる車はワゴンRです

これからもっといじっていく予定です

よろしくお願いします!

最後に自分の車のベストショットを載せます!

イセキ トラクター T.Japan V TJV5シリーズ

お知らせ

久しぶりの更新です
今回の取付けは・・・

新車のトラクターです

TVに地デジチューナー、DVD、バックカメラ、ホーンです
大きいトラクターなので乗り降りが大変

タイヤもデカイ

カーフィルムの伊東硝子さんにてUVカットのフィルムを張ってからの作業です。

伊東硝子さんも大変だったと思う

天井に1DINスペース有

代かき中の後ろを見たいとの事でバックカメラは
ステーで延長して取付け

後はTVとホーンの取付け場所を考える・・・

まだまだ時間がかかる

G店 工藤

冬じたく大商談会 2018

お知らせ

10/20~11/4までスタッドレスタイヤ大売出し中です

最近、グッと冷え込みましたね

今年は雪の降るのは早いのか、遅いのか・・・

準備はお早めに

五所川原市にお住いの三浦様、新型ジムニーを購入
スタッドレスホイールセットをご購入ありがとうございます
ジオランダーG075にRT5Nのセット

当店ではジムニーホイール3色そろえております

いろんなボディーカラーにマッチすると思います
ぜひご来店ください

ジムニー用のスタッドレスタイヤが品薄です

ご予約はお早めに

五所川原店 工藤

ヘッドライトスチーマー

お知らせ

以前ブログで案内したライトのキズと黄ばみ取りの
ヘッドライトスチーマーですがドンドン依頼がキテます。

まずはアトレー

ライト上部の黄ばみとサイドがまだら模様みたいになってます

これがドン

こんなにスッキリクリアに!!

次はキャパ

結構年数も経ってるのでライト全体が黄ばんでます。

これが

大分クリアになって中のバルブがハッキリ見える様になりました。
若干白っぽいですがこれは内部が白く濁ってるので我慢して貰いました。
それでもお客様はスゲ~って喜んでました。

次はプレオ

この車も10年以上経ってるのでオーナーさんがチョコチョコ
磨いてるらしいのですが結構黄ばんでます。
iphoneのカメラ性能が凄過ぎて実際よりも黄ばみが判りずらいですが。

ライトだけ新品になりました。
車の見た目の年式が5年位新しくなった感じがします。

まだまだ認知度が低いのですがこれからも
地域ヘッドライト総クリアを目指してガンバります!
気になる方は黒石店まで!!

黒石店  G

ジムニー JB64

お知らせ

イワナ釣りブログから1週間

M社長、ジムニーを買っちゃいました

まさか本気で買うとは

カーナビとバックカメラとドラレコは前後、その他LED等・・・

カーナビは山の上流から川が映っていないとないとダメ
さすが釣人、選ぶポイントが違う(笑)

カロッツェリアの楽ナビに決定

8型ナビ

コムテックのZDR-015前後連動のドラレコ

バックカメラ

カメラ取付位置は純正と同じ所に付けました。

バックライトLED

バルブ形状はT20でした。

完成

白いジムニーには白いホイールとワガママを
グルリと一周、ん~イイ
満足してます

シャイな方なので顔は伏せましたが・・・
逆にコワイ(笑)

後日イワナ釣りに誘われましたが・・・
稲刈りがあるので丁重にお断りしました(苦笑)

G店 工藤

本店へ

お知らせ

黒石店から異動してきました工藤です
前も本店にいたのでまた宜しくお願いします

BNR32 N1ベース

お知らせ

ウチのお客さんが新車で購入後、今も大事に所有しているモノホンN1ベースです
パナのアルミがイイでしょ

角目ライトも最初から<
でも、1800のスカイラインのライトと一緒っつーのはチョット・・・とはオーナー談(笑)

最近セッティングを取り直した名機RB26DETT

32R標準車には付いてないテンションロッドのブレーキ導風板
知ってる人は結構マニア(笑)
ドラシャブーツ見て「あ~、お約束だよねぇ」と思った人も結構マニア(笑)

そして、このクルマ最大のマニアック装備がコレ

カーボンプロペラシャフト&日産純正オプションのデフオイルクーラー
ベストモータリングでしか見たことないでしょ?(笑)

余談ですが、NISMOやN1ベース以外の標準32Rでもリアワイパー無しのレスオプションがあったそうです
知ってた人は、これまた結構マニア(笑)

         青森店  またべ

月別アーカイブ