GUN125ハイラックス
本日は現行ハイラックスの取付です。 取り付ける商品はこちら

アルパイン ビックX11NX-LLメカレスモデル ETC2.0 ナビ連動ドライブレコーダー 前後ドアにX-170Cスピーカー ビートソニック USB10 画像には無いですが海外製の3分割ハードトノカバー まずはフロント廻りをバラして

ナビ本体とUSB10を取付

ナビを付けるだけだとここまでバラす必要が 無いのですがシガーソケット脇にミラーリングの為の USBとHDMIを付ける為にセンターコンソールまで 外すハメに。そのおかげで非常に使いやすそうな感じです。 次はETC2.0
当初は下側グローブBOX上部に固定の予定でしたが 取付後グローブBOXを閉めようとしたら...閉まらない! 急遽予定変更で上の小物入れに取付けました。 次は2カメラ ドライブレコーダー フロント
リヤ
まあ、何て事は無い連動タイプの2カメラドライブレコーダー なんですが気に入った点が1つ、それは フロントカメラ本体にダイレクトにSDカードの フォーマットのボタンがある点。 大抵はボタンを押して項目を選んで又押して みたいな感じで結構面倒なので皆さん嫌がるんですが これは本体のボタンをダイレクトに長押しで完了! メチャクチャ簡単です! 更に
これはナビのハンズフリーやボイスタッチ用のマイク なんですが本来、取説ではステアリングコラムカバーに 取り付けるのですが当店ではメーターフードに取付ます。 コラムカバーだとステアリングを下げた時にコードが 見えるのですがメーターフードだと見えないので スッキリさせれます。更にハイラックスだと ステアリングのテレスコピック(ハンドルの前後調整) にも全く影響しませんしイイ事尽くめです。 で、11インチのディスプレイを装着
やっぱり11インチはデカいです。 キチンとオープニング画面も ハイラックス後期に設定済みです。 お次はスピーカー ドア内張をバラして
この純正スピーカーのリベットを取るのが意外と大変 スピーカーバッフル装着
ボルトナットでガッチリ固定 スピーカー取付
こっちもバッフルにボルトで固定。 固定がちゃんとしていないと低域が伸びませんから! 後は外した内張を戻して中は終了! 最後にトノカバー 結構皆さん純正の1枚物のハードトノカバーを 付けている人に聞くと皆さん使いずらいと おっしゃってます。 なので3分割
全開の状態
アップで
固定も非常に簡単で殆どワンタッチ状態 全開の状態でも固定出来るので荷台よりも高さの有る 物を積む時など非常に便利です。閉めてしまえば 防水用のゴムも付いてるので完全防水迄は無理ですが それ程、水は入って来ないと思います。 所で皆さんはハイラックスのあの重いテールゲートに 苦労されてませんか?そこでイチ押し商品が トーションバースプリング付きのテールゲートダンパーです。 以前、ハイラックスに取付したのですが 取付前はテールゲートを開ける時に 重すぎて開く時にガンって落としそうになったりするのですが ダンパーを付けると 開ける時はダンパーで静かにスムーズに開いて (ロックを外したら手を放しても大丈夫) 閉める時はスプリングのお陰でゲートを起こす 力が半分以下で大丈夫になります。 超オススメです。 ご検討されたい方は タイヤセンター泉谷各店でお待ちしております。 黒石店 Gでした。
ハイゼットトラック
最近の軽トラブームはちょっと上げて マッドタイヤにキャリアやガードを 付けるのが流行っているのですが このお客様は頑なにダウン! フロントはちょっとメーカーは 忘れたのですが車高調でリヤは〇〇で 約4cm程ダウン! そこにWORK EMOTION CR 極 5.5x16

フロント

リヤ

当初、ちょっと心配だったハミタイも 前後ツラツラでバッチリ! 90パイのタコメーターと パナソニックの有機EL10インチナビと LEDテールに灯火類は全てLEDに変更済みなので 次はハンドル?〇〇〇”マフラー? 商談お待ちしております。 黒石店 G
2022 エキサイティングカーグッズフェアー開催決定!!!
今日はフェアーの小ネタです
くじ引きの景品があるのです。
お買い上げ金額に応じて三万円以上¥99.999まで1回
¥100.000以上で2回 それ以降10万円ごとに一回づつくじ引きの回数が増えます。
一応上限は設けていないと思います。
自分の勝手な想像ですが
更に土曜日は三万円以上のい買い上げで高級食パンをプレゼントいたします。先着20名
更に更に日曜日はあんこ入り高級食パンをプレゼントいたします。先着20名
是非ともこれ目当てにでもご来場頂ければ嬉しく思います。
ここからは、当社の商品ではなく、今回のたくさんの景品の中の一つで、「チョコレートせんべい」の「プロモーションすなわち消費者の購入意欲をあおる」お話をします。
皆さんご存知のせんべいのパイオニア 渋川せんべい の力作です。
煎餅にチョコテートが塗られている動画もSNSで配信されてます。
最初に「渋川せんべい」さんでネットで購入。8000円以上送料無料だったはず。ほかのせんべいもあれこれ他にも無理やり8000円分購入に至り届きました。
季節限定の飴煎餅とか定番の豆煎餅などいつもの美味しさで大満足でした。
そして例の「チョコレートせんべい」
豆煎餅にチョコをかけてるので自分にはちょっと重たいかなと思いきや、サクッという感触で何枚でも行けます。
家族には内緒で三袋中一袋行っちゃいました。
老若男女に受け入れられるせんべいの出来です。
今ではスーパーなどに山と積まれてバンバン売れているようです。
この人気商品も景品にありますので是非当ててください。
本当はカーグッズフェアーでの「プロモーションすなわち消費者の購入意欲をあおる」お話をしたかったのですが、長くなりましたので、終わりたいと思います。
このイベントは、車が趣味だ!という方以外でも タイヤが取り換え時期の方、車の購入に際して
カーナビが欲しい、ドラレコを考えてる方 レーダー探知機等をご検討の方 などなど 車好きでなくとも 車がある生活においてすべての方にオープンであり続けたいと思います。
城東店 yamaya
FET CATZ LEDフォグランプ
入荷待ちだったFETのツインカラーLEDフォグ
純正のスイッチをオン・オフ・オンと切り替えると
ホワイト・イエローとカラーチェンジします

ホワイトが6000Kの2700lm
イエローが3300Kの2400lmになります。
FETだから、もちろん3年保証です
H8/11/16の形状に適合します。
近日納車予定のジムニー JB64に取付します
また次回
五所川原店 工藤
アルパイン
久しぶりのアルパイン BIG Xの取付です
ハイエースですね
アルパイン HCE-C1000Dバックカメラです。

ナビはフローティングナビ

XF11NX2-HI-200-NR-DR

明日はルーミーにケンウッドの9インチナビの取付です
半導体不足でナビやエンジンスターターなどの入荷が厳しい状態ですが
タイヤセンター泉谷は違う
在庫が有ります
作業中なので 次回
五所川原店 工藤
コムテック ドライブレコーダー
昨年から入荷待ちだったドラレコ

コムテックZDR-038デジタルインナーミラー機能搭載です
前後2カメラ 200万画素 前後STARVIS搭載で夜間も鮮明で撮影します
カメラがセパレートなのでガラスの面積の少ない軽自動車にも最適ですよ
HDR-361GWも入荷

360°+リアカメラ フロント340万画素リア200万画素のハイスペックです
お客様で前後2カメラのドラレコを付けて、吹雪きの事故で活躍したお話も伺っております。
雨や雪、寒冷地に対応したドラレコを選択しないと・・・
映ってない場合があります。(ガラスへの取付場所も)
経験豊富なタイヤセンター泉谷までお気軽にご相談ください
五所川原店 工藤
ブリヂストン処分特価タイヤ入荷!!
ブリヂストンの処分特価タイヤが入荷しました!
パターンとサイズの一例です。
ハスラーなどに

ステップワゴンなどに

ノア、ヴォクシーなどに

フィット、アクアなどに

ヤリス、ノートなどに

静粛性を求める方に

処分タイヤでは珍しいジムニーも

軽自動車にもワンランク上の快適性を

画像はほんの一例ですが各パターン
サイズと本数が限定となっております。
人気サイズ等は一瞬で完売する場合も
ございますので値上げ前に
更にお安く購入出来るチャンスをお見逃しなく!
お問合せは泉谷各店まで!ご来店お待ちしております。
黒石店 石戸谷
タイヤ価格値上げのお知らせ
昨今のコロナウィルスにまつわる世界的な物流の
滞りや原材料の価格高騰により
タイヤメーカー各社から価格値上げの
案内が届いております。
一部メーカーは既に値上げとなっておりますが
ほぼ全メーカー4月頃からの値上げを
予定しておりますのでタイヤ購入予定の方は
お早目のご購入をお勧めします。
又、タイヤ交換の際にご自身が履いていた
タイヤが減っている事に気付いていない方が
結構いらっしゃいます。
今一度、現在履いているスタッドレスと
保管している夏タイヤの状態をご確認して
多少なりとも価格の安い値上げ前の
ご購入をお勧めします。
黒石店 石戸谷