エルグランド ドアロック修理
2016.6.13お知らせ
3日目
勝負して受光部を買うか
でも高い
悩む・・・
カーナビの取付けがあるのでピットから車を出し、降りるときに![]()
キーシリンダーの照明だ点滅している(接触不良らしいので外して後で修理だな)
午後、メーターを元に戻しダメもとでキーの再登録・・・
ガシャン ガシャン登録した![]()
車から降りてドアロックOK
アンロックOK![]()
どうした
再登録できた![]()
スペアーキーも再登録OK![]()
どうした
謎・・・
でもラッキー
後はキーシリンダーのLED照明をハンダで修理して完成だが・・・
よく見ると安っぽいLEDなので修理できるか自信が無いのでFさんに電話
数年前にネットで格安のLEDを買って自分で付けたので直さなくてもいいよ~
コラムを元に戻し完成![]()
再確認<![]()
反応ナシ
またかよ![]()
またコラムをバラシ考える…![]()
①数年前からドアロックが調子悪い
②数年前に付けたLEDも調子悪い
まさか
LEDを外してドアロックすると…ガシャン
アンロック…ガシャン![]()
LEDを付けてみる・・・無反応![]()
犯人はLED![]()
照明を純正品して確認
念を込めてドアロックを押す![]()
ガシャン・ガシャン作動する
名探偵コナン級の推理で故障の原因を解明してしまった
Fさん 大喜びでした![]()
ネットで安い物が出回ってますが皆さん危険です
今回はドアロックですみましたが
発火する可能性もあるもで気を付けましょう![]()
五所川原店 工藤



