笑顔を生み、笑顔を伝える

お知らせ

News

『タイヤセンター泉谷 黒石店発』トヨタダイナトラックに《アルパインBIGX11ナビ&スピーカーカスタムインストール》  第一部『オーディオ加工取り付け編』

お知らせ

『カスタムインストール始めました🎵』冷やし中華的な🎶笑笑😁

タイヤセンター泉谷黒石店新装オープンしてからは初めての《オーディオカスタムインストール》ちょっとした大掛かりな取り付け依頼が舞い降りました。

依頼内容は外見フルカスタムされたアートトラック仕様《デコトラ》のトヨタダイナトラック‼️『店のトラックと同車種🎶😁』K氏からの依頼で外見は理想通りカスタムしたので中身もそれなりにしたいとの依頼👍

メーカーは拘りの《アルパイン》見やすさインパクトを求めて『大画面がいいな~⤴️🎶』との事で『アルパインBIGX11インチフローティングナビ/XF11Z』に決定‼️
それに合わせてスピーカーも『アルパインがいいな~⤴️🎶』という事でアルパインXシリーズ17cmセパレート2WAYスピーカー『X-170S』に決定‼️
あとは今話題の『ドラレコ』もアルパイン専用の高画質ドラレコ『DVR-C02S』に決定‼️

さてさて商品は決定しましたので問題は取り付けインストール方法です😅。
製作日数はゆとりをもって2週間頂きました。
普通の車輌に付けるのならまだしも『ダイナトラック』という事もありオーディオ取り付け部分が通常ですと下側です。

この位置だとせっかくの『11インチフローティングナビ』大画面も意味が有りませんし格好悪いとの事で、オーディオ取り付け位置を上側に移設するインストール取り付けを提案。上側に有る『エアコンコントロールパネル』を純正オーディオ取り付け部分に移動で対処なのですが、店のダイナトラックは『マニュアルエアコン《ワイヤー式》』なので移動取り回しが困難なのですが、幸いなことにこちらの《ダイナトラック》は『オートエアコン《配線式》』でして移動取り回しが安易なタイプで問題解決👍
あとは上側に移動するオーディオ固定方法とオーディオパネル製作なのですが、幸いなことに店長i氏は今でこそそのようなカスタム取り付けがないので影を潜めておりますが、以前まだユーザーに勢いがあった10年程前あたりはバリバリのインストーラーだった経験がある方なのでありまして、当時のカスタムオーディオ/イベントの車輌製作等も手掛けておりノウハウは折り紙つきなのであります👍当時は自分もそのような車輌に憧れていたものです😁ここからは店長i氏の腕の見せ所ですね🎵
スピーカーの取り付け方法も純正13cmスピーカーという事もあり《アルパイン17cmスピーカー》もすんなり付きませんので《アウターバッフル》にてインストール決定‼️こちらは私の担当ですね🎵以前は《インナーバッフル》のインストールは経験はありますので、久々のスピーカーインストール取り付けで緊張しますな😅合わせて《2.5cmツゥイーター》もピラー部分に加工インストール。こちらは自分はやったことがないので店長に教わりながらやってみようかな~😁

そんなかんじでカスタムインストールスタートです👍✌️🎶
まずは《オーディオパネル加工インストール取り付け編》

いとも簡単に《エアコンパネル》移動し✌️

純正オーディオパネルをバッサリ切断‼️

 

スチールステーを曲げ曲げ&100V溶接機にて手慣れた手付きでバチバチ溶接😁さすがです👍

こんな感じに寸法通りにガッチリ固定。

オーディオパネル上側をバッサリ切断した所に新たにオーディオ開口部を《MDF合板》&《FRP素材》にて新設👍

仕上げは《パテ》&《トップコート》にてフィニッシュ🎶👍
塗装はプロの鈑金屋さんに頼んで、ブラック&グロスクリアー《半艶ブラック塗装》にてフィニッシュ🎶👍完成~✌️

 

こんな感じにインストール完了~😁🎶まるで純正クオリティー😁🎶位置的にはハイエースの取り付け位置と同じあたりかなと思います。前方視界の妨げにもならず理想の位置にインストール出来たと思います。これにて第一部《オーディオ加工取り付け編》終了👍
次回第二部《スピーカー加工取り付け編》に続く😁✌️

月別アーカイブ